
京都舞鶴港PR動画制作業務について,公募型プロポーザル方式により業務受託候補者の選定を行いますので,以下のとおり公募します。
公募期間
2020年12月14日(月)~2021年1月5日(火)【終了】
公募内容
京都舞鶴港PR動画制作業務仕様書のとおり
参加方法
公募に参加を希望される方は、実施要領・仕様書などを確認の上、必要書類を提出してください。
京都舞鶴港PR動画制作業務公募型プロポーザル実施要領(公開終了) |
京都舞鶴港PR動画制作業務仕様書(公開終了) |
評価基準(公開終了) |
スケジュール
12月14日~ | 募集要領・仕様書公開、プロポーザルに関する質問の受付 |
12月22日 | プロポーザルに関する質問の締め切り |
12月25日 | 募集要領・仕様書の公開終了、プロポーザルに関する質問の回答※回答は下記 |
1月5日 | 提案書類の提出締め切り |
1月12日までに | 審査及び業者選定、プロポーザルの結果公開、契約締結 |
提出をお願いする書類と様式
①プロポーザル誓約書 |
② 企画提案書(※様式はありませんので、任意により作成をお願いします。) |
③提案事業概要 |
④団体(事業者)概要書 |
⑤業務実績書 |
⑥業務実施体制 |
⑦ 経費見積書(※様式はありませんので、任意により作成をお願いします。) |
プロポーザルに関する質問と回答
質問 | 回答 |
企画提案書について、任意様式とあるが大きさや枚数などに制限はありますか? | 特に制限はありません。提案内容を伝えるのに最善の手法でお願いします。 |
仕様書4の(5)③京都舞鶴港ヴィジュアルアイデンティティシステムとあるが、どのようなものでしょうか? | 本年策定した当会のヴィジュアルアイデンティティにつきましては、こちらのページをご覧ください。 |